福利厚生
WELFARE
福利厚生
スムーズな入社を支援
-
入社祝い金
新卒で入社した社員に対して祝い金を支給
-
入社引越支援金
遠地採用で引越しを伴う入社の場合に支給
-
住宅手当
(1人暮らし支援)若手社員の1人暮らしを支援するための家賃補助
※遠地採用・転勤の場合、社宅制度もあります。
自分らしい
ワークライフバランスを応援
-
リフレッシュ休暇
勤続年数に応じて、特別休暇と特別手当を支給する制度
-
有給休暇
入社と同時に10日の有給休暇を付与※ 一般的には入社6カ月後から
-
計画的付与制度
有給休暇のうち5日を、会社が指定した日に全員で使うから休みやすい
ワークライフバランス参考DATA
-
勤務時間
9:00〜17:3018:00までは固定残業代を支給(残業は18:00から)17:30に退勤してもよいし、18時まで社内にいてもよい。
-
平均残業時間
月平均10.12時間全国一般労働者の残業時間は平均で13.2時間(厚生労働省調べ)
-
勤務時間
完全
週休2日制出勤はほとんどカレンダー通り(土日祝は休み)
+ 年末年始(12/30~1/3)
スキルアップを会社がバックアップ
-
資格手当・報奨金
業務に関連する資格の受験費用・交通費を会社が全額負担。内容に応じて報奨金も。
将来にわたり安定した暮らしを
サポート
-
子ども手当
22歳以下の子どものいる従業員に対して、人数に応じて手当を支給
-
確定拠出年金制度
(401k)会社が毎月一定額の掛金を拠出し、自ら資産を運用していく年金制度
-
退職一時金制度
3年以上勤務して会社を退職する場合に支給
-
テレワークに
関する手当テレワーク(在宅勤務)の従業員への支援制度